ヴェネツィア国際映画祭(2022)
アウト・オブ・コンペティション部門出品作品

ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル池袋
全国順次公開

TRAILER

予告ムービー

ABOUT THIS MOVIE

この映画について

デンマークのドキュメンタリー映画監督ヨルゲン・レスとアンドレアス・コーフォードによる『ミュージック・フォー・ブラック・ピジョン —ジャズが生まれる瞬間—』は、ヤコブ・ブロ、ビル・フリゼール、リー・コニッツ、ポール・モチアン、高田みどりなど、現代ジャズを代表する世界的に有名なジャズ・ミュージシャンたちの人生とそのプロセスを探求するドキュメンタリー映画。

北米、ヨーロッパ、日本を通して、撮影クルーはデンマークの作曲家ヤコブ・ブロを過去14年間追い続け、世代や国境を超えた彼らの音楽的交流を目撃してきた。

ブロの数多くのコラボレーションを通して、音楽家たちの個性的で豊かなスタイルはもちろん、彼らのセッションの中で生まれる独特のエネルギーや仲間意識にも焦点を当てている。

“ただひたすらテープを回す”という伝統的なジャズの手法で撮影された今作では、ニューヨーク、コペンハーゲン、ルガーノのレコーディング・スペースで、実験音楽のパイオニアとも呼ぶべき現代ジャズを代表する音楽家たちの親密で即興的な瞬間を捉えている。

予測不可能なライブ・ジャムとともに、著名なジャズ・サックス奏者マーク・ターナー、革新的なダブル・ベーシスト、トーマス・モーガン、前衛的なジャズ・ドラマー、ジョーイ・バロンとアンドリュー・シリル、トランペット奏者のパレ・ミッケルボルグ、ECMレコードの創始者、マンフレート・アイヒャーなど、参加者たち自身が演奏することの感覚や音楽の意味について語ったポートレートが記録されている。

リー・コニッツやポール・モチアンなど、撮影中に惜しくもこの世を去ったミュージシャンたちの最後の演奏を記録しており、先駆的なミュージシャンであった彼らへの心からの敬意を表した作品となった。彼らの多彩で親密なプロセスは、後世へと受け継がれるレガシーとなっていく。

MUSICIANS

キャスト・ミュージシャン

ヤコブ・ブロ

デンマークのコペンハーゲン在住のギター奏者、作曲家。

『ニューヨーカー』誌では、「ヤコブ・ブロのギター・スタイルを指で表現しようとするのは、空気の本質を表現しようとするようなものだ」と評されている。

バンドリーダーとして17枚のアルバムをリリースし、そのうち6枚は国際的に高い評価を受けているECMレコードからリリースされている。トーマス・スタンコとポール・モチアンの最後のバンドのメンバーでもあり、その他自身のバンドなどで世界中をツアーしている。

12月には、作中にも登場するメンバーとの作品を収めた、ECMからは7枚目となる最新アルバムがリリース予定。

Taking Turns/Jakob Bro

リー・コニッツ

アメリカの作曲家、アルトサックス奏者。70年以上にわたる壮大なキャリアの中で、彼の独特でクリーンな音色と気取らないハーモニーは、プログレッシブ・モダン・ジャズに多大な影響を与えた。

マイルス・デイヴィスの 『Birth of the Cool』セッションへの参加、ピアニスト、レニー・トリスターノとの共演など、1940年代と1950年代のクール・ジャズ・ムーブメントにおいても重要な役割を果たした。

2020年4月15日、COVID-19の合併症により享年92歳で逝去。

ビル・フリゼール

アメリカのジャズ・ギタリスト、作曲家、編曲家。一聴して彼とわかる暖かみのある鈴のような音色を持ちながら、ジャズ史上最も多才なプレイヤーの一人として広く知られている。

自身のバンドでアヴァンギャルドなジャズを演奏する時も、アメリカーナやポップスの様々な側面を探求する時も、映画音楽を作曲する時も、彼の音色の明瞭さとエレガンスへのこだわりは輝きを放っている。グラミー賞には6度ノミネートされ、1度の受賞歴がある。

ポール・モチアン

アメリカのジャズ・ドラマー、パーカッショニスト、作曲家。

1950年代後半にビル・エヴァンスのピアノ・トリオでブレイクし、その後約10年間、ピアニスト、キース・ジャレットのバンドのレギュラーを務めた。

ビ・バップ、フュージョン、フリー・ジャズなど、どのジャンルにもとらわれることなく、多彩な作曲スタイルを確立。クリエイティブな音楽シーンに多大な影響を与えた。

2011年11月22日早朝、骨髄異形成症候群の合併症によりニューヨークにて80歳で逝去。

ジョー・ロヴァーノ

同世代で最も有名なサックス奏者の一人であるジョー・ロヴァーノは、そのしなやかでスウィングするスタイルに、伝統的なバップの影響とモーダルやフリーの要素を取り入れた、非常に表現力豊かなインプロヴァイザーである。

1990年代初頭から頭角を現し、ブルーノート・レコードから『Universal Language』(1993年)、『Celebrating Sinatra』(1996年)、『52nd Street Themes』(2000年)など、数々の名盤を発表し、高い評価を得る。

パレ・ミッケルボルグ

デンマークで最も影響力のある独創的なジャズ・ミュージシャンのひとり。

1960年代以来、個性的なトランペット・プレイ、野心的なオーケストレーション、作曲的なクロスオーバー・プロジェクトで音楽の常識に挑戦してきた。

リリカルでドラマティックな独自のスタイルを持つ。

マイルス・デイヴィスのために作曲し、一緒にレコーディングした有名な『Aura』などで広く知られている。

アンドリュー・シリル

1960年代に登場したフリー・ジャズ・パーカッショニストの中でも最も傑出した存在。

彼のような優雅さ、威厳、衰えることのないエネルギー、絶対的なパワーを持つ前衛ドラマーは、他に類を見ない。

代表作は、ソロ・デビュー作である1969年の『What About?』やミルフォード・グレイヴスとの1974年作『Dialogue of Drums』など。

ヨン・クリステンセン

ノルウェー出身のジャズ・ドラマー。

ECMレコードから数多くのアルバムを発表し、そのバックボーンとして活躍。北欧ジャズ界を代表するドラマーとして広く知られていた。

国際的なジャズ・フェスティバルで、デクスター・ゴードン、ゲイリー・バートン、ソニー・ロリンズ、テリエ・リピダル、スタン・ゲッツなど、数々のジャズ界の巨匠たちと共演し、世界的に活躍。

2020年2月18日、オスロの自宅にて、76歳で逝去。

マーク・ターナー

独創性豊かなサックス奏者マーク・ターナーは、その緻密でハーモニー豊かな現代的創造的ジャズ・アプローチで高い評価を得ている。

1998年の『In This World』や2001年の『Dharma Days』といったアルバムで早くから注目を集め、ブラッド・メルドー、カート・ローゼンウィンケル、ブライアン・ブレイドといった同世代のミュージシャンたちと共演した。

トーマス・モーガン

アメリカのジャズ・ベーシスト。

ソロ活動はほとんどなく、ヘッドライナーとしてアルバムをリリースしたこともない。

ジョン・アバークロンビー、トーマス・スタンコ、デヴィッド・ビニー、ポール・モチアン、菊池雅章など、そうそうたる顔ぶれと共演している。

高田 みどり

東京都出身の才能あるパーカッショニストであり作曲家。

そのアンビエントでミニマルな音楽は、東アジアやアフリカの伝統とジャズやプログレッシブ・クラシックのサウンドを融合させている。

ソロ・アルバム『鏡の向こう側/Through the Looking Glass』のリイシューをきっかけに世界的に再評価をされ、ヤコブ・ブロとも公演を共にした。

マンフレート・アイヒャー

ドイツのレコード・プロデューサー。

ベルリン音楽アカデミーで音楽を学ぶ。クラシック音楽のコントラバス奏者としてスタートし、後にプロデューサーとなる。

1969年、ECMレコード(Edition of Contemporary Music)をミュンヘンに設立。50年以上のキャリアの中で、アイヒャーは現在までに1000枚以上のアルバムをプロデュースしている。

CREW

プロデューサー・ディレクター

ヨルゲン・レス

デンマークの詩人、映画監督。

実験的ドキュメンタリー映画の第一人者。

代表作にドキュメンタリー『地獄の日曜日』(1977)、シュールな短編『完全なる人間』(1968)。長編ドキュメンタリー『The Five Obstructions』(ラース・フォン・トリアーとの共同監督)は2003年にヴェネチアでプレミア上映され、デンマークのアカデミー賞外国語映画賞候補となった。

アンドレアス・コーフォード

デンマーク、コペンハーゲン生まれ。

2009年デンマーク国立映画大学でドキュメンタリー監督を、2004年コペンハーゲン大学で社会学を専攻。

2001年より、『The Lost Leonardo』、『Ballroom Dancer』、『The Arms Drop』、『At Home In The World』など、人間存在の普遍的な物語に焦点を当てたドキュメンタリー映画を監督。彼の作品は、IDFA、CPH:DOX、Full Frame、AFI Docs、Sheffield Doc Fest、Tribecaなど世界中の映画祭で上映され、数々の賞を受賞している。

アダム・ニールセン

編集者のアダム・ニールセンは、デンマーク映画アカデミー賞に5度ノミネートされ、デンマーク映画賞では最優秀編集賞を2度受賞している。

トビアス・リンドホルム監督とのコラボレーションには、高い評価を得たHBOの『The Investigation』シリーズ、アカデミー賞®ノミネート作品『A War』、2022年東京国際映画祭でプレミア上映された『The Good Nurse』などがある。

また、オスカー・アイザック主演でアカデミー賞®にノミネートされた短編映画『The Letter Room』や、ニールセンがトライベッカ映画祭で編集賞を受賞した『Bobbi Jene』でも、デンマークの映画監督エルヴィラ・リンドとコラボレーションしている。

エミール・エルトリング・ペロナール

プロデューサーのエミール・エルトリング・ペロナールは、デンマークを拠点とするグリーンランド出身映画プロデューサーで、ヌークとコペンハーゲンの両方で制作会社Ánorâk Filmを運営している。映画を通じてヨーロッパと北極圏の架け橋となるべく、フィクションだけでなくドキュメンタリーにも力を入れている。

近年、グリーンランド初の制作サービス会社Polarama Greenlandを立ち上げ、グリーンランドの映画産業を発展させ、グリーンランド発の本格的なスクリーン・コンテンツへの道を開いた。ベルリン国際映画祭のアドバイザーを務め、ARTEF(ヨーロッパ映画のための反人種主義タスクフォース)の運営グループにも参加している。彼の作品はカンヌ、ヴェネツィア、ベルリン国際映画祭、サンダンスで上映され、『Aquarela』(2018)はアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門の最終候補にノミネートされた。